
9/5 現代に侍が甦る!チャンバラ合戦―姉川 wars-in あざいあっぱれ祭2015開催決定!
こんにちは。
お祭大好きyummyです。
この夏もたくさんのお祭りに出掛けました。
人との出会い、美味しい食べ物、その土地を肌で感じることの出来るお祭りが私は大好きです。
そしてまだまだ熱い夏は終わらない、、
9/5滋賀県長浜市の浅井文化スポーツ公園にてあざいあっぱれ祭が開催されます!
あざいあっぱれまつりとは、県内外から約30チーム、踊り子1200名があっぱれ大賞目指して熱いよさこい演舞を繰り広げる、よさこいスタイルの踊りのお祭りです。
きらびやかな衣装を身に纏った踊り子達の元気いっぱいの笑顔はみている人もきっと笑顔にしてくれます。
毎年近隣から二万人以上の方が集まりよさこいの熱を感じてもらえます。
私もとってもワクワクしています。
踊り子達の元気な演舞、屋台あり、総踊り合戦やもちまきといった一般参加型のイベントも行われ、会場のボルテージは最高潮!!!!
チャンバラ合戦―姉川 wars-in あざいあっぱれ祭2015開催決定!
このような熱気溢れた舞台にて、今年も「チャンバラ合戦―姉川 wars-in あざいあっぱれ祭2015」が行われます!
元亀元年(1570年)、天下統一を目指す織田信長・徳川家康連合軍と、近江の浅井長政・朝倉義景の連合軍が、滋賀県長浜市姉川の流域にて史上まれに見る大規模な激戦を繰り広げました。
これが有名な姉川の戦いであります。
そんな姉川の戦いの舞台になった場所で、2015年、現代に生きる侍のみなさんが織田・徳川軍と浅井・朝倉軍に分かれてチャンバラで戦っていただきます。
悠久の時を超えて、今、戦国時代の武将の思いが甦ります。
リアル戦国体験ができますよ!
チャンバラ合戦―姉川 wars-in あざいあっぱれ祭はとっても平和な合戦です!
戦いといっても現代のチャンバラ合戦は、血ではなく、終始笑顔溢れる皆で楽しめるイベントです!
ルールは簡単、右手にスポンジの刀を!左肩に命のボールを!あとは刀を使って相手の命のボールを落とすのみ!
大将の元、チームのみんなと力を合わせてチームの勝利を目指して下さい!
そして祭のフィナーレには打ち上げ花火もあがり、きっと貴方の思い出の最高の1ページを飾ってくれること間違いなしです。
時は満ちた。
一人で参加でも、初対面同士でも、大人でも、子供でも、外国人でも、年齢性別国籍を超え皆で一丸となって、
いざ、戦いじゃ~~~~~!!
さて、そんなみんなが楽しめるイベント、「チャンバラ合戦―姉川 wars-in あざいあっぱれ祭2015」
今回も、なんと無料で参加できちゃいます☆チャンバラ合戦-戦IKUSA-を主催するNPO法人ゼロワンでは地域貢献に重きを置いています!とはいえ通常はもちろん有料ですが、主催者様の強いご要望でした!という訳で、「よさこい」も「お祭り」も楽しめて、「チャンバラ合戦」もやれる!とってもお得な大チャンスです〜!
少しでも興味を持っていただけたら、気軽に遊びに来てくださいネ♪
チャンバラ合戦―姉川 wars-in あざいあっぱれ祭2015********
【日時】2015年9月5日(土)13:00整理券配布 15:30受付開始
(当日、スケジュールに変更の可能性がございます。)
※当日受付までお越しください
【対象】どなたでも参加可能
【場所】浅井文化スポーツ公園
http://www.tokinahara.com/areadat/shiga/park/nagahama_asaibunka.html
【参加定員】300名 ※例年閉め切ってます!受付はお早めに!
【参加費】無料
【服装】動きやすい服装、運動靴、タオル、水分
※浴衣、仮装できるかた大歓迎!!
【持ち物】サムライ魂!!!!!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
チャンバラ参加してみたい!!って思っていただけたら幸いです(^^)
百聞は一見にしかず!皆様のご参加お待ちしております。
皆さん戦場でお会いしましょう!