
【開催レポート】夜襲-YASHU-!暗闇に光る命を狙え!!
みなさん!こんにちは。
NPO法人ゼロワンメンバーの中山です。
2017年も残りわずかとなってきました。
今年もいろんな企画が開催されましたが、今日は私が携わった新企画をレポートしたいと思います!
さて、時は遡ること2017年7月22日、、、(レポートさぼっててゴメンなさいっ。)
朝潮橋にある大阪市立中央体育館にて開催された自主開催イベント、
その名も、、、
夜襲-YASHU-です!
みなさん、そもそも「夜襲」って何かご存知でしょうか?
初めてお聞きになった方に少しご紹介させて頂きますね。
【夜襲とは】wikiより
夜、敵を攻めること。夜討ち。
寝静まって無防備な状態の敵を不意打ちで襲うこの作戦は戦国時代にも実際に行われていて、奇襲とも言われる。
(詳しくは下記ブログを参照してみてください。)
https://tyanbara.org/record/original/2017062015060/
暗闇の中、相手に気付かれぬようそっと忍んで命を狙うスリル満点の戦いを再現してみたい!
そして、光の当たる明るい中でのチャンバラとの違いを楽しんで頂きたい!!
ということで、明るい状態で戦う「昼の部」と暗くして戦う「夜の部」というプログラム構成で開催しました!
チャンバラ合戦-戦IKUSA-の資料ダウンロードはこちら
~・~昼の部~・~
いよいよ、当日。
受付を済ませて、会場でウキウキと待っている参加者達。
あれ?この写真で何か気付かれましたか?
そう、今回はテーマ「夜襲」ということでドレスコードは”闇に隠れる黒い服”!
中にはこんなにかっこいいくノ一さんも!
しっ、忍んでない!!!笑
みなさん、気合十分です!
ということで、まずは明るい中での戦い「昼の部」がスタート!
1戦目はお馴染みスタンダートなチーム戦でウォーミングアップ。
2戦目は特殊企画!ドキドキの手繋ぎチャンバラ!
男女ペアになってもらって、繋いだ手の女性の腕に命をつけ2人一組で戦います!!
Σ(゚∀゚ノ)ノキャーΣ(゚∀゚ノ)ノキャーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
さあ、誰とペアになるのかな〜。
並んで待っている間はドキドキが一番MAXになる瞬間。
無事にペアのお相手も決まり、、(照れる大人たち。笑)
最初はちょっと恥ずかしさと緊張もありつつ、、
(中央にいるのはNPO法人ゼロワンの理事長です。ちゃっかり参加してる。笑)
(一番いい笑顔はNPO法人ゼロワンの事務局長。やばい、メンバーめっちゃ楽しんでる。笑)
二人で協力して戦います!。。。ん〜、楽しそう!
チャンバラ合戦-戦IKUSA-の資料ダウンロードはこちら待望の新企画「夜の部」スタート!
今回暗闇の戦いに備えてNPO法人大阪代表の池嶋が(徹夜で←本人談)開発したのが・・・
光るぅうううううううう命と刀!!!!!
暗闇の中で放つのこの光の圧倒的存在感!!!!
めちゃくちゃかっっこいい!!!!
実際につけてみると、
なっ、何も見えない!!!!!笑
よし、ちょ、ちょっと電気つけよう!
なんだこれは!!!!!笑
いつもとは一味違うかっこよさ!
(ポーズのコンセプトは不明です。笑)
しかし、この瞬間に参加者全員が気が付いた。
「夜襲するのにめっちゃ目立つwww」
まぁ、そのへんはご愛敬ということで♡
早速、参加者の方々も命と刀を身につけて、
(このへんからカメラマンが苦笑いをし始めてた。笑)
やばい。光がないと本当に命と刀しか見えない。笑
いよいよ、夜襲決戦がスタート!
会場のいたるところから聞こえる悲鳴と笑い声!笑
視覚が使えない分、
声でコミュニケーションを取ろうとする人や、
最初から手を繋いで仲間の位置を把握しながら戦う人など、
2戦目以降はみんな工夫を凝らして戦っていました!
参加者からは
「相手がどこに潜んでいるのか、どこから狙われているのか、全然わからない!」
「刀だけが突然襲ってくる感じ!!スリル満点!!!」
と楽しんでいただけた様で何より!
よかったー(*´Д`)←実際どうなるか不安だった
そして、最後は全員で記念撮影。
暗闇で戦うという非日常体験を通じて、超仲良くなった参加者同士!
この後開催した「宴-UTAGE-」も大盛り上がりでした!!
ということで無事に新しい企画の開催を終えることができました。
ちなみに、
この開催を経て、本格的に光るアイテムの開発に着手した我々NPO法人ゼロワン。
最後に、最新版のプロトタイプをお見せして、お別れです。
みっ、未来感!!!!!!!
スター〇ォ―ズー―(゚∀゚)――!!
では、また。
(^^)/
チャンバラ合戦-戦 IKUSA-公式サイトはこちらチャンバラ合戦-戦IKUSA-のお問い合わせはこちらチャンバラ合戦-戦IKUSA-の資料ダウンロードはこちら