
チャンバラ×キャンプ×企業で岡崎市の地域活性化への実験がスタート
今回は愛知県岡崎市で行われたチャンバラ合戦のレポートをお届けします。チャンバラ・キャンプ・企業が組んで、地域活性化を目指す実験が始まった経緯や、大盛り上がりだった当日の様子をご覧ください。
チャンバラ×キャンプ×企業のコラボイベント誕生の経緯
2017年5月28日(日)に愛知県岡崎市の乙川(おとがわ)河川敷で行われた、株式会社スノーピークビジネスソリューションズ(以下SPBS)のコラボイベント。この企画は、SPBS社長の村瀬氏とチャンバラ合戦 -戦 IKUSA-代表の米田が出会ったところから始まりました。
詳しくは、以下の記事へ
『経営もキャンプもチャンバラ合戦も、大切なものは同じだと自然から学んだ話』
SPBSとチャンバラは相性バツグン!
SPBSが提供しているサービスは、アウトドアブランド「スノーピーク」の商品を使って行うアウトドア体験から気づきを感じられるコンテンツです。
一方、チャンバラ合戦は「外遊びを再び日本の文化に」という想いのもと、全国各地で体験型のコンテンツを実施しています。
両コンテンツは「屋外で開催する」「身体を使って体験できる」「楽しみながら気づきが得られる」など、共通点が多いこともあり今回のコラボ企画が生まれたのです。当日はチャンバラ合戦だけでなく、チャンバラ後の宴BBQやキャンプのコンテンツがありました。
チャンバラ合戦-戦IKUSA-の資料ダウンロードはこちら社会実証実験としてのデータを収集
参加者として集まったのは、岡崎市周辺を拠点としている企業の方々。なかには代表米田とSPBS主催の経営ビジョンキャンプでご一緒した方も。
このコラボ企画は、通常では行政主導で行っている地域活性化活動を、法人企業からできないか?ということを目指した社会実証実験の意味合いも含まれています。
そのため、普段は利用できない乙川の河川敷を会場として利用できました。
また、社会実証実験としてのデータを測定するために、慶應義塾大学の研究チームが測定機器やドローンを使っていくつかの測定を行いました。どんなデータが集められ、どんなことがわかるのか、いまから楽しみです!
アツき飲食企業合戦の火ぶたが切られた!
さて、ここからはチャンバラ合戦のレポートです。220人で行われた大合戦には笑顔があふれて、思わぬ珍客のハプニングもありました。
赤VS緑の熾烈な争い
今回の合戦は赤軍「エイムグループと数社の連合軍」VS 緑軍「株式会社ひとりの大軍」の両軍が入り混じりました。
まずは赤軍緑軍それぞれの社長がお互いの健闘を祈って握手。
両軍とも気合たっぷりの意義込みの元、まずはチーム戦から合戦がスタートしました!
大人と子ども、関係なくあちこちで熱い戦いが繰り広げられました。
合戦の序盤は、チャンバラ合戦 –戦 IKUSA-の経験者が多い赤軍が優勢。
合戦が終わった後の反応は各軍それぞれ。大人も童心に戻ってこんなに熱くなっちゃうのがチャンバラ合戦なのです!
チャンバラ合戦-戦IKUSA-のお問い合わせはこちら
大将戦に先立て思わぬ珍客の登場
チーム戦後の大将戦を前に、両軍がそれぞれスノーピークのタープに集まり軍議(作戦会議)を行います。太陽の光から逃げられない河川敷での合戦で、ほっと一息つける日陰の存在はとてもありがたかったです。
軍議が終わり、それぞれの軍の大将(社長)がお互いにエール交換。
いざ、大将戦へ! というタイミングで現れたのはウエディングドレスとスーツに身を包んだ1組の夫婦。
合戦場に「なにごとか!?」と一瞬の沈黙が訪れましたが、どうやらウェディングフォトを撮っていたようで、「ぜひともチャンバラと一緒に撮影したい!」という要望に応えてみんなでパシャリ。思わぬところで異文化交流となりました。
大将戦では、大将を守りながら敵を撃つため両軍の作戦がものをいいました。
合戦の最後に行われたバトルロワイヤル(個人戦)では、220人の人があれよあれよという間に、どんどん討ち死にしていきました。
見事に勝ち残ったサムライは、赤軍のボーダーシャツのお兄さん。以前、参加されたときも、バトルロワイヤルで最後まで勝ち残っていたため、岡崎エリアではこの方が最強のサムライなのかもしれません。
このように約2時間に渡ったチャンバラ合戦は、たくさんの笑顔が生まれて幕を閉じました。
戦のあとは宴BBQ!今後も岡崎の活性化を目指します!
チャンバラ合戦後は、そのまま宴BBQへ突入!
合戦場を走り回った後に、仲間と共に味わうBBQは格別でした。皆さんとてもいい表情をされています。
今回の岡崎市乙川チャンバラ合戦-戦 IKUSA-では、河川敷の向こうのホテルや道行く人が立ち止まって見ていました。これから何度か開催し、岡崎市の活性化に寄与していこうと思います。
これは余談ですが、徳川ゆかり地である岡崎城でもいずれチャンバラ合戦を開催しようという話が進んでおりますので、岡崎市での開催予告をお待ち下さい!
チャンバラ合戦-戦IKUSA-のお問い合わせはこちらチャンバラ合戦-戦IKUSA-の資料ダウンロードはこちら
次回合戦予告-関ケ原チャンバラ合戦2017-
2017年夏にV6岡田准一さん主演で公開される映画「関ヶ原」。
その関ケ原でチャンバラ合戦 -戦 IKUSA-が開催されます!
【開催日時】
2017年6月24日(土)、25日(日)
受付10:00〜12:30
合戦13:00〜14:00
※少雨決行、荒天中止
【場所】
陣場野公園(徳川家康最後陣地跡)
岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原959
【参加人数】
先着300名
(空きがある場合のみ当日受け付けいたします。)
【参加費】
無料
【申し込みページ】
関ケ原チャンバラ合戦2017
https://goo.gl/U2E9YR
【主催】
岐阜県・関ケ原町
http://sekigahara7.com/