こんにちはー!!
9月に入り、まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ涼しくなってきましたね。
2学期も始まり夏休みが恋しくなっている方もいるのではないでしょうか。
今回は暑いアツイ夏休みの真っ只中の8月6日に行われた
【熊本城復興支援】チャンバラ合戦-築城CHIKUJYO-についてレポートしていきます。
チャンバラ合戦-戦 IKUSA-公式サイトはこちら
今回は親子の部と大人の部の2部構成。
会場である大阪エディオンアリーナには、元気いっぱいな子どもと大人が集合しました。
子どもたちはこれから始まるチャンバラ合戦に待ちきれない様子です。
大人はお互い自己紹介と握手をして、和やかな雰囲気でスタート。
親子の部、大人の部ともにどんなチャンバラ合戦が繰り広げられるのか、、、
いざ、合戦開始ー!!
いつもと違うフィールド、参加者を待っていたのは…
どどんっ!!
たくさんの段ボールの山!!
今回の企画はタイトルに–築城CHIKUJYO-とあるように、いつものチャンバラ合戦に加え参加者に段ボールを積み上げてもらうところから合戦が始まります。
まずはみんなで集まって各軍に配られた段ボールをどう組み立てるかの作戦会議。
攻撃の拠点とするか、それとも防御の要塞とするか…
段ボールの数や形も踏まえた上で配置や積み立て方を考えます。
さぁ、築城CHIKUJYOスタート!!
MCからの「組立開始ーー!!」の合図でお父さんお母さん、子どもたちがいっせいに段ボールを手に取って、自分たちの「城」を築いていきます。
中には段ボールで屋根を作るというクリエイティブな発想をされているお父さんも…
各軍思い思いの城壁を作ったところでハイ、ポーズ!!
他の軍には負けないぞ!!気合は十分です。
戦、開始ーーー!!
おおおぉおぉー!!
雄叫びをあげ、大人も子どももいっせいに駆け出します。
段ボールを使った攻防戦。
大人も子どもも夢中になって敵チームの「城」そして「命」のボールを狙います。
戦い方はさまざま。果敢に敵チームの「城」に攻める者。
うまく敵を自分たちの「城」の中へ誘いこみ、自分のたちの陣地で敵を倒そうとする者。
段ボールを使うことで戦い方のバリエーションがさらに広がっていきます。
勝敗を左右する!?魔法カード登場!
さらに大人の部では、戦い方の幅が広がる戦IKUSA特製魔法カードが投入されました。
戦IKUSA特製魔法カードとは、
NPO法人ゼロワン内で、
中二病魂純粋な子どもの心を持ったメンバーが作成したカード。合戦中に使用することにより、戦略の幅が広がる。武器を交換できる「武装カード」と味方に利益がある効果や逆に敵を弱らせる効果がある「魔法カード」の2種類がある。このカードを使った過去の合戦はこちら、
【限定80名】チャンバラ経験者なら体験しておきたい!新要素が詰まったRPG型チャンバラとは!?(10月24日@天王寺公園「てんしば」)
MCからの説明後、裏を向けたカードを各チームの代表者に引いてもらいその後チームで作戦会議をしてもらいます。
引いたカードが吉と出るか凶と出るか、運命の瞬間です。
俺のターン!!魔法カード発動!!
大きい声で魔法カードの名前を叫びます。
こちらのお兄さんが発動したカードは、なんと敵チームの「城壁」を奪うことができる恐ろしいカード。
「それでは、遠慮なくいただきます。」
なんということでしょう!!
せっかく敵チームが攻めてこないように配置した段ボールもこの通り魔法カードできれいさっぱり取られてしまいました。慌てふためく参加者たちですが、、、
お返しに、合戦中相手チームの誰かの刀をマラカスに変えてしまう魔法カードを発動。
チャンバラ合戦をしているのに刀で戦えない!?
チャンバラが好きな人からしたら拷問でしかありません!!
ですが、この人は刀を取られても何気に嬉しそうですね(笑)
今回はじめて段ボールを使ったチャンバラ合戦の企画。
参加者の満足度はどうだったかというと、、、
めっちゃ楽しかった!!
記念写真からも参加者みんなに楽しんでもらえたのが伝わってきますね。
築城-CHIKUJYO-から熊本城復興支援へ…
今回のチャンバラ合戦のタイトルに築城-CHIKUJYO-が入っているのは、段ボールを使って城壁を築くということともう1つ、熊本城復興支援があります。
今年4月14日におこった熊本地震で崩れてしまった熊本城。
運営メンバー内でも「何か自分たちでできることはないか」と考えました。
日本全国各地のお城でチャンバラ合戦の開催を目指す私たちだからできることとは…
話し合った結果、熊本城の復興に向けて東京だけではなく大阪でも支援企画を開催しようという結論に至りました。
イベント当日も急遽熊本県庁の方が来てくださり、被災地の現状の話もしていただきました。
今回の開催で発生した剰余金は、義援金として送金させていただく予定です。
今後も日本全国各地でチャンバラ合戦で人々を楽しませ、笑顔にできるように、そんな場をもっと広げられるように、このような支援も継続的に行っていきたいと運営一同考えています。
チャンバラ合戦-戦 IKUSA-公式サイトはこちらチャンバラ合戦-戦IKUSA-のお問い合わせはこちらチャンバラ合戦-戦IKUSA-の資料ダウンロードはこちら
次回開催予告!!
10月9日(日)チャンバラ合戦~大坂の陣~
大阪城西の丸庭園にて開催されるイベント
大河ドラマ「真田丸」
いざ!大坂の陣!!~WE LOVE SANADA!~
にて、『チャンバラ合戦~大坂の陣~』開催決定!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
大阪城が最も美しく見える西の丸庭園にて、12時より!
大人も子供も楽しめる、迫力満点の大合戦を行います!
参加は無料!
ご希望の方は以下URLよりお申込みください!
https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0287282/index.html
また本イベントでは他にも、ゆかりの地を巡るウォークイベントや、大河ドラマ「真田丸」の出演者を迎えてのトークイベント、夜には当日放送の大河ドラマ「真田丸」のパブリックビューイングなど、内容盛りだくさんで開催されます!
「真田丸」ファンのみなさまはご家族、ご友人の方々とともに、
真田軍にちなんだ「赤」を身にまとい大阪城にお集まりください。
いよいよ大坂の陣でクライマックスを迎える
大河ドラマ「真田丸」を1日中楽しめるイベントです!
ご家族で、友人同士で、是非ご参加ください!
【公式HP】https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0287281/index.html
10月10日(祝・月)あべのハルカス屋上で天空のチャンバラ合戦!!
定期的に開催している、あべのハルカスでのチャンバラ合
今回の合戦場所はなんと、あべのハルカス屋上「空の広場
いつもと違う雰囲気に、ハラハラドキドキ楽しめること間
天高くそびえ立つあべのハルカスに、勝利の勝どきをあげ
仲間と協力し、攻めて守って、敵を撃破せよ!
☆★☆《イベント概要》★☆★
【日時】
10月10日(祝・月)
第一部 13:00~14:00
第二部 14:30~15:30
※開始時刻の10分前から受付開始
【会場】
あべのハルカス近鉄本店 ウイング館10F(RF)『空の広場』
※雨天時は中止
【定員】
20名/部
【対象】
小学生以下のお子様
【参加費】
1000円/人
※1部あたり4~6戦を予定
※受付にてオリジナル刀(¥500)も販売中!
【持ち物・服装】
サムライ魂 / 動きやすい服装・靴
【参加方法】
以下URLより事前申し込み制
http://ptix.co/2c9TFhv
※定員に空きがある場合のみ、当日参加の受付を行います
【お問い合わせ】
件名に「○月◇日のあべのハルカスでの開催について」と
E-mail : ikusainfo@gmail.com
※イベントに関するお問い合わせはメールのみとなります