
橋と“だいとん”を取り返せ!ちびっ子牛若丸60名の奮闘記
3月も終わり季節も春めいてきましたね。大阪の山口がこの度はレポートさせていただきます◎
先日、大阪の大東市では三箇大橋という橋の完成セレモニーが行われました。
この橋、すごいのが計画から40年の時を経ての完成という、とてつもないストーリーをもった橋なのです!
学生時代に都市計画をかじった者として、土木事業のすごさ、とりわけ水利関係が絡む事業の難しさを感じずにはいられなかったのですが、今回のチャンバラから外れてくるのでちょっと割愛。
当日のセレモニーでは大東市長をはじめ、大東市や大阪府の関係者、地域住民が集まる盛大なものでした。
こんな大事な場面になぜゼロワンの我々がお邪魔をしていたのかというと、良からぬウワサを聞きつけていたからなのです。それは・・・
完成した橋に弁慶が現れる!?
というウワサ!!しかもこの弁慶、歴史上で精悍な最期を遂げたと言われる弁慶とは違い、悪い輩と聞くではないか!
弁慶はセレモニーの邪魔をしようとしている。そう聞いては黙っていられません!!
ここは私が牛若丸となり華麗に退治してくれる!!
と思いましたが、僕のビジュアルでは華やかさが足りません。
無念…来世では牛若丸みたいに生まれ変わ・・・(略)
そこでゼロワンに代わり、牛若丸となって戦ってくれる武士を探していたのです。
探せばいるじゃないですか、平成の牛若丸!!しかも総勢60名!!
かわいいちびっこ牛若丸を見つけた我々は、彼らに剣術を教え弁慶を退治してもらおうと考えていたのです!!
子ども達への伝授は、篠田丸の指導のもと行われました。
それはそうと、なんていい子だこの子たち!
みんなめちゃくちゃ言うことを聞いてくれるじゃないか!!
みるみる剣術を覚えていき、あっという間に立派な武士へと成長してくれました。
「さぁ弁慶!いつでも現れてみろ!」
そう構えたのもつかの間、開通式で橋を渡ろうとする大東市のゆるキャラだいとんに忍び寄る怪しい影・・・
ばばーーん!!
で、でたな!弁慶!!だいとんを誘拐しようとするなんて、ゆ、許せんぞ!
いざ出陣!牛若丸たちー!!
掛け声とともにちびっこ牛若丸が挑んでいきます。
第一陣、出陣ーッ!!
篠田丸の号令にあわせ、だいとんの元へ向かうのは最初の20名。
「弁慶を倒すぞ―!」円陣を組んで声をあげると同時に走りだすちびっこ牛若丸。
闘志に燃える牛若丸に、弁慶と手下は手も足も出ません。
無事に第一陣が勝利をおさめました!
が、さすがは弁慶。なかなか倒れてくれません。
敵ながら天晴と言いたい打たれ強さ。
しかし、こちらもまだまだ戦力はいます。
続け!第二陣、出撃ーー!
「おぉーーーっ!」とこれまた元気よく飛び出していく子どもたち。
取り囲まれて慌てる弁慶。第二陣のちびっ子牛若丸も、これまた強い!
・・・が、まだ何とか持ちこたえる弁慶!仁王立ちで伝説の男はやはり違う!
でももう一息!トドメをさすんだ第三陣、出撃ーー!!
情熱の赤色帽子の子どもたち20名が一斉に追い上げをかけます!
狙うのは敵の弱点、弁慶の泣き所!そこを狙われてはさすがの弁慶も降参です。
無事にだいとんを救出し、弁慶を追い払うことができました!
子どもたちと勝利のハイタッチ!
強いぞちびっ子牛若丸たち。我々の目に狂いはなかった!
橋も無事に開通され、子どもたちはもちろん、市民の皆さんも橋を歩いて渡って行かれます。
こうして大東市の平和を取り戻し、無事に橋の完成セレモニーを遂げることができました。
大東市の皆さんに長年愛される橋となるように、これからも見守りながら渡って行きたいですね。
チャンバラ合戦-戦 IKUSA-公式サイトはこちらチャンバラ合戦-戦IKUSA-のお問い合わせはこちらチャンバラ合戦-戦IKUSA-の資料ダウンロードはこちら
次回合戦予告!!
①満員御礼!!戦国中~チャンバラ合戦天空の乱~
日時:2016年4月10日(日)
場所:朝来市和田山町竹田地区内(JR竹田駅下車スグ)
定員:120名※定員になりましたので受付終了しました。
戦国衣装での参加をお願いします(新聞紙で作った兜等軽いコスプレでも構いません)。
-
- 定員:120名
- 応募:ページ下部に設置してあるチケット販売所Peatixにて、必要情報を入力の上、参加チケットをご購入ください。(お支払いは各種クレジットカード、コンビニ・ATM(ぺイジー)・Paypalがお使いいただけます。) Peatix→ http://tenkunoran2016.peatix.com
- こちらは好評により満員となり受付終了しました。
注意:
※今回の「戦国中」における事故や怪我については、自己責任となりますので予めご了承下さい。
※当日撮影した写真は「あさぶら」「朝来市」「ちゃんばら合戦-戦IKUSA-のHPやFB等で使用させて頂く事がございます。掲載されると困る方はスタッフまでお声がけ下さい。
※人数調整の都合上、一緒にご応募いただいても同一の編成になれない場合がありますのでご了承下さい。
②国籍を越えて、、、チャンバラ合戦-戦IKUSA-~SAMURAI WARS~in 東京
外国人交流イベントを開催する「Welcome TOKYO」とNPO法人ゼロワンがタッグを組んで、2016年4月30日(土)13時~「大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森 陸上競技場」にて、コラボレーションイベントを行う事になりました!
その名も、、、
チャンバラ合戦-戦IKUSA-~SAMURAI WARS~
国籍を越えた総勢200名の侍達が、合いまみえます。
海外の侍達と共に手を取り、国際交流を楽しみながら、チャンバラ合戦-戦IKUSA-を楽しんで頂ける特別企画となります。
----------------------------
◇イベント詳細
・日時:2016年4月30日(土)13時~16時15分
・場所:大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森 陸上競技場
http://seaside-park.jp/oi_sports/athleticfield.html
・アクセス:大井競馬場駅より徒歩8分
※その他交通ルートは以下参照ください。
品川よりバスなども出ております
http://seaside-park.jp/oi_sports/oisports_access.html
・参加費:大人1500円、子ども1000円(小学生以下)
・参加条件:熱き侍魂を持つ者
・持ち物:動きやすい服装、水分、着替え等
・参加定員:200名程度
《当日の主な流れ》
13:00 受付開始
14:00 ルール説明
14:10 プレ合戦
14:20 チーム戦×3回
15:00 休憩
15:15 大将戦×3回&バトルロイヤル
16:15 記念写真&閉会式
《ルール》
①チーム戦
2つの軍団に別れて対戦。どちらかが全滅すると終了となります。個の武力が大きく左右されます。
②大将戦
2つの軍団に別れて対戦。各軍に総大将が配置され、自軍の大将が討ち取られるとその瞬間に戦が終了!より戦略・戦術が求められる合戦内容となります。
③バトルロイヤル
参加者全員が敵の生き残り戦。優勝者には景品を贈呈します。
優勝賞品→鎧を着て撮影&次回WELCOMTOKYOのイベント水かけ祭り無料ご招待チケット配布☆
☆お申込み方法☆
FaceBookイベントに参加ボタンを押してください。
https://www.facebook.com/events/1215492978479355/
③5月5日はチャンバラ三昧!!in 東京
ゴールデンウィーク最終日となるこどもの日。
大人も子どもも楽しめるチャンバラ合戦を開催!!
思いっきり外で楽しもう!!
14:00〜チャンバラ合戦-戦IKUSA-〜親子の絆〜
親子向けチャンバライベント!こどもの日は、親子でいざ出陣!!
https://www.facebook.com/events/938289956266736/
5月5日 17:00〜
チャンバラ合戦-戦IKUSA-〜真田丸無双〜
大人向けチャンバライベント!真田幸村と共に無双しよう!
https://www.facebook.com/events/1548375878806921/
@東京武道館に参上!!
※定員になり次第募集を終了致します。
【持ち物 / 服装】サムライ魂・動きやすい服装と靴