
竹田城下でチャンバラ大会!!戦国中~チャンバラ合戦天空の乱~開催決定!!!
日本のマチュピチュと呼ばれるワンダーキャッスル竹田城。
山の頂きに戦国時代の壮大な石垣が残り人気を集めています。
桜のほころび始める4月10日、春。
天空にそびえる竹田城下でのチャンバラ開催が決定いたしました!!!
目次
戦国中~チャンバラ合戦天空の乱~
日時:2016年4月10日(日)
場所:朝来市和田山町竹田地区内(JR竹田駅下車スグ)
定員:120名[一次募集・応募締切2月29日※定員になり次第締め切らせて頂きます]
戦国衣装での参加をお願いします(新聞紙で作った兜等軽いコスプレでも構いません)。
戦国中×チャンバラ合戦‐戦IKUSA‐とは?
4/10に竹田城下のJR竹田駅周辺にて行われるわだやま竹田お城まつりとの同時開催イベントです。
20人ずつのチームで全6軍(赤松軍3チーム、山名軍3チーム)に分かれて、チームに渡される巻物を頼りに城下町を周遊し、城下に点在する3つの合戦場にて別のチームと対戦します。チャンバラ合戦は、スポンジ製の当たっても痛くないおもちゃの刀で、腕に付けたボール(命)をたたき落とすシンプルなルールで、ご家族・友人・誰とでも安心して参戦できる世界一平和な合戦です。
合戦は全3ステージ!ステージはこれだ!!
バラエティ溢れる3つの全ステージにて戦っていただきます。竹田城を臨む最高の舞台で熱い合戦が可能。仲間と協力して、最後に見事褒美を手にするのはどのチームだ?!
さあ、桜吹雪も貴方を待っていますよ。
ステージその①:兄さん数は刀だよ!正面切って大激突!「桜舞い散る河川敷で激突戦!」
ステージその②:攻めるか?守るか?あなた次第!「小川を挟んで遊撃戦」
ステージその③:信じられるのは自分のみ?生き残れるか「酒造場跡の大広場で大乱戦」
世界一平和な合戦と戦国気分を味わおう!
チャンバラを楽しんだ後は、わだやま竹田お城まつりのメインイベント「両軍勢ぞろいでの武者行列」にも是非ご参加ください!竹田城を臨む古城山の麓に広がっている城下町は町家が並び歴史情緒あふれる魅力がいっぱい!
祭の後は、美人の湯「黒川温泉」に入り、但馬牛を食すもよし、白銀の地下ダンジョン生野銀山へ行きワクワクの好奇心を満たすもよし。
朝来市の観光情報は➡朝来市ポータルサイト「あさぶら」 http://www.asabura.jp
竹田城の歴史
1400年中盤、13年かけて但馬の守護大名山名宗全が築城。
その頃、室町幕府6代将軍足利義教が暗殺された事により(嘉吉の乱)、但馬守護の山名氏と播磨守護の赤松氏は度々軍事的衝突を繰り返していて、当時の竹田城は但馬と播磨の国境を守る拠点で、山名氏が播磨を平定する為の出撃の拠点になっていました。
山名氏の武将太田垣氏が7代に渡って城を守り続けますが、1577年豊臣秀吉が但馬侵攻を開始し、竹田城が秀吉の支配下に置かれると、龍野城主で秀吉の家臣である赤松広秀が城主となります。
皮肉にも、嘉吉の乱以降、度々山名氏との死闘を繰り返した赤松氏が、山名氏が築いた城を任されることになったのです。
その後関ヶ原の合戦が終わり世の中が平和になると築城後150年存続した竹田城は江戸幕府の方針により廃城となりました。
数々の歴史の舞台となった竹田城。悠久の時に思いを馳せながら、現代の平和な竹田城下にて新たな歴史の1ページを作ろう!!
★★募集要項★★
- 日時:2016年4月10日(日)9:45開始
- 場所:朝来市和田山町竹田地区内※参加者専用の無料駐車場有
- 交通:JR播但線「竹田」駅下車スグ
- 参加費:1,500円(当日お祭りに出店する屋台、または地域内で「戦国中」と表記のある飲食店舗にて使用いただける500円券付)
条件:
1.戦国衣装で参加すること(衣装の貸し出しはありません。新聞紙で作った兜 等軽いコスプレからOK!)※会場には段差等もあります。滑り易い・脱げ易い履物はお控え下さい。
2.平成28年4月10日時点で小学生であること
3.熱き侍魂を持つこと
- 定員:120名※定員になり次第締め切らせて頂きます。
- 応募:ページ下部に設置してあるチケット販売所Peatixにて、必要情報を入力の上、参加チケットをご購入ください。(お支払いは各種クレジットカード、コンビニ・ATM(ぺイジー)・Paypalがお使いいただけます。) Peatix→ http://tenkunoran2016.peatix.com
- 締切:応募締切2月29日(月)※定員になり次第締め切らせて頂きます。
注意:
※今回の「戦国中」における事故や怪我については、自己責任となりますので予めご了承下さい。
※当日撮影した写真は「あさぶら」「朝来市」「ちゃんばら合戦-戦IKUSA-のHPやFB等で使用させて頂く事がございます。掲載されると困る方はスタッフまでお声がけ下さい。
※人数調整の都合上、一緒にご応募いただいても同一の編成になれない場合がありますのでご了承下さい。
《当日の流れ》
※天候等による中止判断について:当日朝6時、お城まつり実行委員会で中止判断が下されたのとほぼ同時国、申し込み窓口「あさぶら」で大々的にお知らせ致します。またPeatixにて返金処理等します。
チャンバラ合戦 -戦IKUSA-とは? →公式HPをご覧ください。
【主 催】朝来市「わだやま竹田お城まつり」実行委員会
【後 援】朝来市
【協 賛】朝来市商工会、和田山町観光協会
【運営サポート】NPO法人ゼロワン 戦-IKUSA-事務局