
2015年斬り納め!過去最高合戦数に挑戦!?
筋肉痛になるくらいシンプルなチャンバラをしよう!!
2015年も残すところあとわずか。
今年も数々のチャンバラを全国各地で開催してまいりました。
これも皆様の応援があってこそ!誠にありがとうございます(^^)
感謝の意もこめまして2015年の斬り納めを大阪にて開催しました!!
皆様からのリクエストにお応えすべく!!
シンプルなチャンバラ合戦で遊びまくろう!!ということで、、、
過去最高合戦数に挑むべく77人の武者が難波宮跡公園に集いました!!!
それではここで問題です☆
今回のチャンバラでは何戦行われたでしょうか!?
①7戦②9戦③11戦④13戦
正解はBlogの後半で。それでは当日の模様をお伝えしましょー(^〇^)ノ♪
ルールはシンプル!過去最高数の戦を目指そう!!
チャンバラでオーソドックスなゲームルールは大きく3つあります。
チーム戦・大将戦・バトルロワイヤル戦詳しくはコチラ。
この3つのチャンバラを今回はおこないました。
チーム戦
チーム全員が命を落とす。もしくは最後に少ない方が「負け」。全員が均等に楽しめる合戦形式でチャンバラでは最もポピュラーな合戦形式です。
まずは2チームに分かれてのチーム戦です。
両軍体制が整ったところで、、、
チャンバラ合戦IKUSA 開始------!!!!!
大人も子供も一丸となって戦います。
激しい合戦の末、まずは赤軍の勝利!!!
2チーム戦を4回した後は、チーム数を4に増やし4チーム戦の開始です!
命の色を赤・青・黄・緑の4色に増やします。
複数のチームができるチーム戦では個々人の戦闘能力に加え重要なポイントがあります。それは・・・
交渉です!!
同盟を組むもよし。単独で挑むもよし。ここでの頭脳戦が勝利のカギを握ります!
今回も各チームで交渉が行われていました。
4チーム戦を2回行ったところで休憩TIME☆
次の大将戦に備えます(^^)
大将戦
各チームより大将を選出。大将が命を落としたら負け(何人生き残っていても)。勝ち負けが明確で団結を生みやすい合戦形式です。今回、大将には命を2つつけてもらいました。
今回はちびっ子大将が大活躍☆特に青軍の大将は全戦大将を務め上げてくれました!!
各軍の大将による掛け声で闘志も高まったところで大将戦の開始です!!!
大将戦の途中、海外からのゲストも飛び入りで参加してくれました(^^)
チームの雰囲気もだんだん和やかに♪
皆さんとても楽しそうに遊んでくださってましたが、、、
大将戦を3回もするとさすがに疲れもたまってきたようで、この通りうなだれる方も続出でした。
長丁場に及んだ大将戦も終わり、最後はバトルロワイヤル戦にて本日のMVPを決めます!!
バトルロワイヤル戦
全員敵の個人戦!最強のヒーローが決まります。全員が楽しめる合戦形式で最も盛り上がります。
信じるものは己のみ!!
バトルロワイヤル戦の開始です!!!
先陣きって走り出す者もいれば
ほんの一瞬の隙をついて背後から迫る者
MVP目指して大人も子供も本気で戦ってくださいました!!
皆さん合戦数をこなしてきただけあり、ほんとに強い!!
いつもならMVPが決まるのですが、今回に限っては決まらず・・・
まさかのバトルロワイヤル戦の第2戦目をとりおこないました。
その結果。。。
栄えあるMVPはこちらの4人に決まりました(^^)♪
結局これ以上、絞り込むことができず。。。笑
わんぱくな男の子4人☆
MVPおめでとう!!!
IKUSAからのスペシャルプレゼント
今回、タカラトミーさんのご支援を受けておとばんどを参加者全員にプレゼントとしてお渡ししました!
このバンド、装着して腕をふるとカッコイイ音が鳴るんです!!詳しくはコチラ
皆さんとても喜んでくださいました(^^)
過去最高合戦数を達成できたのか!?
今回のチャンバラ、ひたすらシンプルな戦を楽しみ、合戦数をこなしてきましたが一体何戦できたのでしょうか。
冒頭でのクイズの答えも気になるところ。。。
Blogの途中でヒントを散りばめてきましたが分かりましたでしょうか???
今回のチャンバラでは何戦行われたでしょうか!?
①7戦②9戦③11戦④13戦
正解は③11戦!!!
チーム戦×6戦、大将戦×3戦、バトルロワイヤル戦×2戦=11戦
いつもでしたら5~6戦なので、なんと倍!!!
参戦いただいた皆様、本当にお疲れまでした(^▽^)ノ
2016年も楽しく元気に外遊びができるよう心よりお祈り申し上げます。
では来年も戦場で会いましょう!!!
チャンバラ合戦-戦 IKUSA-公式サイトはこちらチャンバラ合戦-戦IKUSA-のお問い合わせはこちらチャンバラ合戦-戦IKUSA-の資料ダウンロードはこちら