
お祭りイベントとの相性抜群!足立区民まつり A-festa2015にて、チャンバラ合戦-戦IKUSA-を開催!
10月10日に、東京都足立区主催の【あだち区民まつり(A-Festa)】でチャンバラ合戦を行いました!あだち区民まつり(A-Festa)は、毎年荒川河川敷の虹の広場で開かれる、足立区主催のお祭りです。
あだち区民まつりとは、飲食店ブースだけではなく、足立区オリジナルキャラクター「チャップン」の家族で構成されるスタンプラリーである「チャップンの大冒険」やリバーサイドバザー、フラダンス発表会など、2日間で約35万人が集まる大規模なお祭りなのです。
イベントは2日間に渡って行われるので、本当に沢山の人が楽しめるようなイベントが盛りだくさん!その中今回初めて私どもチャンバラ合戦-戦IKUSA-が参戦致しました!
今回、1日で5回のチャンバラ合戦を行いました!恐らく最長のチャンバラ合戦!
しかも今回はタカラトミー協賛の元、新製品「おとばんど」を装着してチャンバラを行いました!右腕についているのがおとばんどです!
侍のチップを入れることで、振りに合わせて「シャキン!シャキーン!!」と音が鳴ります!
※タカラトミー様の新製品おとばんどのHPはコチラ
いざ、合戦開始!!
いよいよ、戦の時間!受付を済ませた子ども達が沢山並んでいます!
みんな命とおとばんどを装着して、、、
遊び方の説明を聞いたら、、、
いよいよ戦の開始です!!!!
みんな本気です!
我々運営スタッフも本気!
隙間を縫ってお昼ごはん。
大人も夢中になるコンテンツ!
こんな楽しそうな表情、きっとお仕事中は出ないはず!笑
そして、戦が終わったらみんな仲間!
今回は赤チームと青チームに分かれてチーム戦と大将戦を行いました。鎧を着ているのが両大将!
鎧を身にまとい、防御力が高い反面、大将には弱点があります、、、それは動きが遅いこと! みんなで守らないとすぐやられてしまう! (年齢が原因、、ではなく鎧が重い?)すぐに負けてしまう大将はバッシング!笑
そして最後はバトルロワイヤル、、、最後まで生き残った一人だけが勝者です!
なんとここで最後まで残った3人が同じ小学校の同じクラスメイトという奇跡が起きました!
観客も熱い視線で戦の結果を見ていました!
今回、合計400名以上の参加者にチャンバラ合戦-戦IKUSA-をお楽しみ頂けました!お呼び頂いた足立区様、ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!
お祭りも楽しませて頂き、我々も大変楽しめた一日でした!
NPO法人ゼロワンの運営一同、来年もこのA-festaにてチャンバラを行える事を楽しみにして参ります。
また、次の戦場でお会いしましょう!!
足立区の他のイベントもご紹介!