
百貨店で遊びを楽しもう!!親子のお出かけにあべのハルカスをおすすめする2つの理由!!
ゴールデンウィークは姫路城、大日ベアーズで大盛り上がりを見せたチャンバラ合戦-戦 IKUSA-。
その興奮も冷めやらない5月9日、あべのハルカスで開催してきました!!
「チャンバラ合戦-戦 IKUSA – あべのハルカス天空の決戦」
今回の舞台は、あべのハルカス近鉄本店ウイング館 RF 『空の広場』。
会場の隣には地上300mの高さを誇るあべのハルカスが!!
まさに日本最“高”の場所でのチャンバラ合戦です。
チャンバラ合戦-戦 IKUSA-公式サイトはこちら子どもサムライたちが集結!!
当日はくもりで、戦日和…とは言えない天候でしたが、
会場には元気いっぱいの子どもたちが集合!!
受付で 刀と命を受け取り、みんな準備万端!!
真剣に合戦MCのルール説明を聞きます。
今回は赤軍と青軍の2軍に分かれてのチーム戦。
両チームとも気合は十分!!
戦開始ー!!
「おおおーっ!!!!」
子どもたちがいっせいに駆け出します。
「お父さん、覚悟ーーーー!!」
果敢に攻めてくる子どもたちに大人たちも思わずたじたじ!?
あべのハルカスが見下ろす中、子どもも大人も夢中でチャンバラ合戦を楽しみました。
親子一緒に思わず笑顔になってしまうチャンバラですが、
なんと、来月もあべのハルカスで開催させていただくことになりました!!
次回開催案内はもちろんのこと、本題である親子のお出かけにあべのハルカスをおすすめする理由をお伝えしていきます。
お出かけにあべのハルカスをおすすめする理由とは!?
その1.子どもたちが思いっきり遊べる場所がある!!
公園や
仮に場所があったとしてもボールで遊んだりや大声で遊んだりすることが難しく、
ゲーム以外で子どもを思いっきり遊ばせてあげられる場所・機会を探していらっしゃる親御さんは多くなってきています。
チャンバラ合戦-戦 IKUSA-では、百貨店であるあべのハルカス内の広場を活用し、子どもたちが全力で遊べるような場所・機会を提供しています。
チャンバラ合戦はシンプルなルールであるため、男の子・女の子の性別はもちろん運動の苦手な子でも楽しむことができます。
チャンバラ合戦-戦 IKUSA-は、人々の暮らしに身近な場所である商業施設で、子どもも大人も一緒に楽しめる場所・機会をもっと増やしていけるよう頑張っていきます。
その2:遊んだあともあべのハルカスを親子で楽しめる!!
チャンバラ合戦-戦 IKUSA-で、いっぱい体を動かしたあとは親子であべのハルカスのお店で休憩するのもいいかもしれません。
あるいは同年代のお子さんが集まるイベントでもあるので、参加者同士でお茶やお話するのもいいかもしれません。
また、あべのハルカスでは、市民活動団体やボランティア・地域の方々・百貨店・そしてお客さまが一緒になって、日々の暮らしや社会をちょっとよくする活動「縁活」に取り組んでおり、子どもでも大人でも楽しいプログラムが催されています。
実はチャンバラ合戦も「縁活」の協力もあり実現できました。
親子一緒にプログラムを“体験”し、楽しさを“共有”されてみてはいかがでしょうか。
チャンバラ合戦-戦 IKUSA-公式サイトはこちらチャンバラ合戦-戦IKUSA-のお問い合わせはこちらチャンバラ合戦-戦IKUSA-の資料ダウンロードはこちら
次回開催告知!!
「チャンバラ合戦-戦 IKUSA-あべのハルカスの決戦!!」
【日程】6月7日(日)
【会場】あべのハルカス近鉄本店 7F街ステーション
【時間】12:00~15:00(最終受付14:30)
【定員】30名
【対象】小学生以下のお子様
【参加費】1,000円
※1回のお申し込みで、時間中に何戦でも参加可能。
※約5分・定員10名の合戦を何度も繰り返し行います。
☆★特典☆★
参加してくれたお子様全員にサムライソードをプレゼント
【参加方法】
事前予約制⇒https://trip-u.com/1874
※開催前日まで受付
※空きがある場合のみ当日予約可能
《お申し込みの際に記入する集合時間について》
当日に前後しても構いませんので、おおよそのお越しにな
【持ち物】
サムライ魂
【服装】
動きやすい服装、靴(スニーカー等)
多くのみなさまのお越しをお待ちしております!!