
白鷺城!姫路城のグランドオープンをPR!姫路お城祭りでチャンバラ合戦-戦IKUSA-が人気爆発だった3つの理由!
ゴールデンウィークど真ん中の「子供の日」そんな年一番のイベント時期に、、、行ってきました姫路城!
姫路城グランドオープン記念!チャンバラ合戦-戦IKUSA-!in姫路お城祭り
姫路城やその歴史についてはこちら>> 今回のオファーは姫路市観光交流推進室様からのご依頼でした! その主旨は「姫路城のグランドオープンに合わせての「ファミリー向けの参加型イベント」を実施したい」ということ。 こんな最高の舞台をご用意いただいては燃えないわけにはいきません。 今回は姫路お城祭りでのチャンバラ合戦-戦IKUSA-の様子をご覧ください。
チャンバラ合戦-戦 IKUSA-公式サイトはこちら日本晴れ、最高のコンディション!
当日は晴天という言葉しか出ない最高のコンディション! 場所は家老屋敷跡公園、非常に大きなスペースを今回は貸切?させていただきました。 これだとどんな体制でも対応できます。何度でもいいましょう、最高の環境でした!
イベントスケジュールは二部制
今回のイベントは午前の部と午後の部の二部制になっていました。 運営一同は朝早くから集まり、設営準備に入ります。 新調しました。IKUSAブース! 真剣に事前打ち合わせを行います。
受付開始20分前、子供たちはすでに元気いっぱいでぞろぞろ、、うん。ぞろぞろと・・・
す、すごい人数がすでに受付開始前に・・
この時点で先着順に定員200名の想定が、すでにほとんど埋まりそうな勢い。。 受付開始休日の10時だというのに、子供たちは興奮?状態です!
合戦開始!
刀と命を受け取ったら、早速会場に集合! 定員をはるかに上回る260名の侍が集合しました! 合戦MCからのルール説明を真剣に聞く参加者たち。
かるーく体操したら、早速いよいよ合戦開始! 各チーム準備万端です!
「戦開始〜!!」
「オオオオおおお!!!」
3チームに分かれ、合戦が開始されます。
姫路城を望みつつの合戦はほんと「最高の画」になりました!
午前午後ともに受付開始10分以内にソールドアウト!500人以上の参加者を迎え、最高の盛り上がりを記録しました。 そして、ここからが本題?何故人気爆発!?チャンバラ合戦の魅力はなんなのか!会場で来てもらった理由をいろいろ聞いてみると三つの魅力が見えてきました。。
何故?チャンバラ合戦-戦IKUSA-が人気爆発の理由
その1:親子参加で無料!よりも家族で参加!
今回は姫路市様より、オファーをいただいての参加でした。 参加費で無料!というデメリット皆無の条件もありましたが、参加者からは ・「親子で共に参加」できるのが珍しい ・1時間半も楽しめるのが嬉しい ・小さい子供でも参加できる(4歳以上) ・めちゃめちゃ楽しそう! といった声が聞かれました。 感覚としては小学校中学年から高学年のわんぱくキッズたちがその元気を持て余して・・って感じもしました。
また深く何人かのご家族にインタビューをしてみると・・ <<あるお母さん>> 今はどこの公園でも、ボールはだめ、大声はだめとなっています。これでは公園にいって子供たちがゲームばかりしているのも仕方ありません。 子供たちは外で遊びたいんです。そんな機会があるなら、今後も絶対に参加したい。 <<あるお父さん>> 幼稚園や学校では、ちょっと手を出すとすぐ呼び出されるのが今の時代。 対応方法はふた通り、 ①感情表現を我慢できるよう矯正する ②どこかで発散させる でもどこかで発散させないと、無理だと思う。 こどもが思いっきり遊べて、楽しめる場所が減った今だからこういうイベントは拡大してほしいし機会を増やしてほしい。 さらに家族で一緒に長く楽しめるものが少ない。 意外にも無料が!というよりも本当にこどもを遊ばせてあげたい、遊ぶ機会がない!という側面が強いように感じられました。当日だけで5〜6人の参加者の方に「次はいつやるの?」「来年もやってね!」と言われました。非常に嬉しいですね!
楽しさに敏感なこどもが全力で遊べる機会を提供できるのがIKUSAの魅力です。 今後もこういった機会をどんどん増やせるよう、頑張っていきます。
その2:すぐわかるルールと武将たちの魅力!
<<ルールは超簡単>> シンプルなルールだから小さいお子さんでも簡単に参加できます。 だから4歳以上であれば参戦可能!中にはお母さんがだっこして参加というツワモノも・・ 遊びだからこそ、楽しく、誰も参加できる。場所や人数を選ばない合戦ができる!それがチャンバラ合戦の魅力です。 ただし、武士道に反したことは武将たちに厳しく教えられますのでご注意ください!
武将たちは合戦の合間のチームミーティングでは専門の武将たちがファシリテーターとして作戦を提案したり指揮したり。。
勝てば嬉しい負ければ悔しい。 参加者が夢中になれる場を作っています。高い確率で子供のリーダーが誕生することもあります。 シンプルなルールと合戦になれた武将たちが合戦を盛り上げます。
その3:お父さんもお母さんもやればやるほどハマる!チームで戦うIKUSAというアクティビティの中毒性
お父さん、お母さんは最初は子供の付き添いでいらっしゃいます。 でも15分も経てば、あっという間に侍に・・・笑 子供たちと共通体験が生まれ、帰り道が楽しくなる。 自分も全力で楽しめる。親子対決もできる笑。
白熱の親子三つ巴対決!?中には合戦になったらあっさり二人別々に戦っている親子も。。笑 決められた枠内ではない、戦場の「LIVE感」を親子で、兄弟で、大人もお楽しみいただけるのがIKUSA最大の魅力です。
まとめ
いかがでしたででしょうか?イベント盛り上げに大活躍できる!?チャンバラ合戦-戦IKUSA-の魅力を、姫路城で開催された姫路お城祭りを通してお伝えいたしました。 LIVEイベントでの多くが、箱型(定型の規則で楽しむもの)、キャラクター型(見るもの)によったものが多いと感じています。 もちろんそれぞれに素晴らしい魅力があり、集客力もありますが、チャンバラ合戦-戦IKUSA-の最大の魅力は、やってみてわかる本当の楽しさ、体験そのものにあります。
今後もこういったイベントを盛り上げ、外遊びを普及させるためにチャンバラ合戦-戦IKUSA-は活動していきます。 ご興味のある方は是非一度お問い合わせください。
チャンバラ合戦-戦 IKUSA-公式サイトはこちらチャンバラ合戦-戦IKUSA-のお問い合わせはこちらチャンバラ合戦-戦IKUSA-の資料ダウンロードはこちら