
国立の「ママの森幼稚園」の大運動会にいってきたよ!
幼稚園でチャンバラ合戦!?
皆様こんにちは。
先日の8/30サマーウォーズから参戦することになりました。奥野です。
実はあの後、東京新聞さんに特集されまして、各方面から多くのお問い合わせをいただきました。本当にありがとうございます。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/thatu/list/CK2014090202000151.html
そしてその中でも熱くお誘いいただきました「ママの森幼稚園」さんにチャンバラ合戦–戦IKUSA-としてお邪魔させていただくことになりました!
チャンバラ合戦-戦 IKUSA-公式サイトはこちらチャンバラで戦っているお父さんを子供達が応援する。
これ最高にかっこいい絵だと思いませんか?
改めまして今回は、
学校法人五浦学園の「ママの森幼稚園」
(http://www2.ocn.ne.jp/~k-izura/top.html)
の園長様より直接オファーがきっかけとなりました。
内容としては、
『幼稚園の運動会の父親参加プログラムとしてパパによるチャンバラ合戦を企画してほしい!』
とのこと。
熱い気持ちに高ぶったチャンバラチーム!参加させていただくことが決定しました!
開催当日
幼稚園なので当然ですが子供達が沢山!可愛い!!
スタッフ一同子供達の可愛さに既に満足しながらも、
ついにチャンバラ合戦のプログラムがスタート!
子供達の期待を背負ってパパ、いざ戦場へ!
2チームに分かれ、両軍向かい合います。
説明を聞きいざ開始!・・・
かと思っていたら両チームの間に子供達が並びだします!
我々スタッフも知らなかった為何が起こるの?と思っていたら突然ミュージックスタート、
忌野清志郎の『パパの歌』を子供達が歌いだしました!!
忌野清志郎「パパの歌」が素晴らしい。
『昼間のパパはちょっと違う
昼間のパパは光ってる
昼間のパパはいい汗かいてる
昼間のパパは男だぜ
かっこいー!』
https://www.youtube.com/watch?v=15ehw6WQ9yw
これに我々スタッフも感動。
こんな最高の歌を自分の子供達に歌われたパパ本人の感動は我々の比ではないでしょう。
子供を持つっていいなぁと本当に思いました。
(今回のスタッフ4人中3人は独身です宜しくお願い申し上げます)
そしてついに戦開始!
歌に次いで『パパ頑張れー!!!』という可愛い声援によりモチベーションMAXとなったパパは超強いです。
仕事の鬱憤をはらすかの如く勢いがすごい!!笑
そして1戦目が終了。
続いて2戦目!
戦い方も分かってきたのか、1戦目より勢いを持って両軍が対決!笑
砂埃が舞い散る決闘!笑
そして終了!終わればみんな仲間同士。
今回はパパのみのチャンバラとなりましたが刀にみとれている子供達が多い事多い事。笑
今回、幼稚園からのオファーという初めての試みとなりましたが、皆さん満足いただけたようでスタッフも幸せになれました。
今回参加して楽しいと思って頂けたパパさんは次回のイベントではお子さんを連れて、親子一緒に楽しんで頂けると幸いです!
こんなに心が暖かくなれる幼稚園のイベントからオファーを頂き、本当に有り難うございました!
そして参加、ご協力頂きましたお父様、園長様はじめ保育士の皆様、本当に有り難うございました!!
次回、12/13 親子チャンバラ、やります!
12/13に東京武道館にて、私たちチャンバラ合戦–戦IKUSA-の自主開催企画を行います!
3部制となっており、1部は親子で楽しめる内容となっております!!!!
チャンバラをガッツリ楽しみたい方、親子で参戦したい方は是非是非ご参加ください!
絶対に楽しめるイベントです!!
詳細はこちら!⇩!
https://tyanbara.org/next-tyanbara/
◆日時
13:00〜15:00 (受付12:30〜)
◆参加費
大人 :1,500円
お子様:1,000円
◆場所
東京武道館
ではまた次の戦場で!
チャンバラ合戦-戦 IKUSA-公式サイトはこちらチャンバラ合戦-戦IKUSA-のお問い合わせはこちらチャンバラ合戦-戦IKUSA-の資料ダウンロードはこちら