こもれび森のイバライドにチャンバラ合戦再上陸!秋深まる茨城で大合戦!
「こもれび森のイバライド」にチャンバラ合戦が帰ってくる!
日本の伝統的な遊びであるチャンバラをもとにした「チャンバラ合戦」と、フランスの片田舎を再現した体験型公園「こもれび森のイバライド」が再びコラボ。茨城に伝わる大合戦を舞台にチャンバラ合戦が行われます。
舞台は「山王堂の戦い」。最強の武将とも言われた上杉謙信が茨城の地に乗り込んできた戦いです。対する地元茨城の武将、小田氏治は……なんと、戦国最弱とまで言われた戦下手。
すぐに理解できる簡単なルールで、誰もが刀を振って侍になれるアクティビティ。どの軍が勝つか、そしてどんなストーリーになるかは参加者の手にかかっています。リアルタイムに変化する戦場をつき進んでください!
親子でも、友達とも、一人でも、誰もが楽しめるチャンバラ合戦にいざ、出陣!
「こもれび森のイバライド」とは
フランスの片田舎を再現した体験型公園。動物と触れ合ったりクッキーやソーセージをつくったりできるほか、アトラクションで遊ぶことも出来ます。もちろん食べ物も充実。一日中楽しめる公園です。
秋も深まり、涼しいこの時期の外遊びは格別!
「IBARAKI 秋の陣」ストーリー
時は1566年、茨城に再び脅威が迫る!
先の山王堂の戦いにて、最強武将上杉謙信は、茨城が誇る最弱武将小田氏治を打ち倒し、小田城を奪還した。
しかし、その後なんとか小田城を取り戻した氏治。こうして茨城の地に再び平穏が訪れた……と思われた。
しかしなんと、上杉謙信二度目の襲来。今度は小田城を完膚なきまでにたたきつぶそうと、全力で挑んできたのであった……。
こたびみんなは上杉軍、小田軍の侍となり、この合戦の英雄を目指して戦ってもらうこととなる。さあ、自らの手で歴史を動かせ!
◇チャンバラ合戦-戦IKUSA-とは?
当たっても痛くないスポンジの刀を持ち、腕に命(カラーボール)を取り付けて、大人数で戦う、まさに戦国時代の戦いを思い起こさせるような、体験型アクティビティです!ご家族やお友達とお一人様でも気軽に参加OK!世界一平和な戦を楽しめます。
◇チャンバラ合戦の基本的なルール
今回は赤軍、青軍に分かれての合戦となります!!
◎チーム戦
チーム戦はとにかく、敵軍を全滅させれば勝ちです。敵の命を斬って斬って、斬りまくりましょう!! リアル戦国無双ここにあり!
◎イバライド特別ルール
この日だけ体験できるイバライドならではのルールでイベントを楽しめます!
詳細はイベント当日に発表いたします!
※注意事項※
●今回の戦中の事故や怪我については、自己責任となりますので予めご了承ください。
●当日撮影した写真は、戦のHPやFB等で使用させていただくことがございます。掲載されると困る方は、スタッフまでお声掛けください
◇イベント詳細
・日時:2018年10月8日(月)12時00分から受付開始!イベントは合計2回実施されます!
【開催時間】
1部:13時~(入場:12時50分~)
2部:15時~(入場:14時50分~)
※各回10分前から入場いたします。受付へ集合してください。各回40分程度で、事前予約が本サイトより可能です。
【 場所 】
茨城県稲敷市上君山2060-1
こもれび森のイバライド内チャンバラ合戦ブース
【 参加費 】
無料
(対象年齢5歳以上)
※別途イバライド入場料がかかります。
【アクセス】
◆JR常磐線「牛久駅」から無料送迎バスで30分
☆お申込み方法☆
PEATIXにて事前整理券のお申込みください。
https://peatix.com/event/429335
当日、入場料は別途必要となります。
----------------------------
【Q&A】
- 服装はどんなものがいいですか?
- 動きやすい格好でご参加ください。
- 勝敗のつけ方は?
- 腕に取り付けた命(ボール)が落ちるとアウト!
- 刀などはどんなものを使用していますか?
- 本物・・・ではありません(笑)
丈夫なスポンジ刀を使用します。顔や腕にあたっても痛くないので安心してください。
- チャンバラ合戦 -戦IKUSA-とは?
-公式HPをご覧ください。http://tyanbara.org/
【主 催】 株式会社IKUSA
【理 念】遊びの価値を高める
【設 立】 2012年5月29日
※ チャンバラ合戦–戦 IKUSA-はネットワークビジネス、宗教法人、営利団体とは全く関係がありません。それらの営業目的で来られることはご遠慮下さい。
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/tyanbara/tyanbara.org/public_html/business/wp-content/themes/chani/prop/event_introduction_template_block.php on line 28