
ディズニープリンセスから学ぶ! チャンバラ合戦で女子力をアップする秘訣
【最近の私】
『ここ数年は仕事しかしてない。友達はもっぱらTV。最近は福山雅治結婚ショックによる毎夜毎夜のやけ酒からようやく立ち直ってきたところ。
彼氏いない歴も長くなって来たけど、わざわざ出会いの場に行ってぶりっ子したくもないし。虚しくも時だけが過ぎていくんだよね。。。』
ん?もしかして、私の生活の事?という自覚のある方、そうです、あなたの事を言っています。
そんな日常から一刻も早く抜け出せるお手伝いをさせていただく為、私はアメリカへ実地研修に行って参りました!ウォルトディズニーワールド!
今日は私がディズニーワールドにて接見したプリンセス達の作法をもとに、素晴らしき我らがゼロワン提供のチャンバラ合戦-IKUSA-で実践出来る女子力アップ講座を主観満載に開講したいと思います。
はじまりはじまりー☆
目次
【運動ついでにモテちゃう!一石二鳥の極意】
チャンバラ合戦-IKUSA-は、出会いの場の提供を目的とするコンテンツではありません。あなたは友達と一緒に純粋に遊び目的で来て下さい。
良い汗流して沢山笑い、普段のストレスと運動不足をチャンバラで解消!でもね、実はここで他にもするべきことがあるのです。
ずばり、ストレス解消のついでに自分の女子力もアップさせ、モテちゃう作戦!
【IKUSA開始前から女子の戦いは始まっている。】
ではさっそくクイズ形式で始めていきたいと思います。
じゃじゃん!
チャンバラ合戦を始める前に、あなたが男性陣にアピールするスタンスとは?
A・誰か、可愛い私を守ってねと、か弱いアピールの実施。
B・安全第一。ストレッチと準備運動で万全な戦いの用意。
正解は、、、
B!
Aは少なくともチャンバラ会場には向かない技です。
「お前、何しに来たん??」と老若男女から白い視線を注がれる事間違い無し。
これはチャンバラ以外の場で行って下さい。本当にモテる勝ち組女子は、一緒に戦うという姿勢を見せる事で男性に仲間意識を与えるのです。
お手本はムーラン。
男性の中に混ざり一生懸命戦うムーランの姿に好意を持つシャン隊長。彼は後にムーランと結婚するのです。なんて素敵なの!
【いざ出陣!!戦開始時の基本姿勢】
続けて第2問です。
じゃじゃん
戦が始まる瞬間、プリンセス予備軍のあなたが取るべき基本姿勢はどちらでしょうか。
A・スタンディングスタート
B・クラウチングスタート
1問目の正解を考えると、よりガチな雰囲気の伝わるBかな、それともオーソドックスにAかな。
迷う所ですが、、、
正解は、、、
A!
お気付きですか。Bはまさしくターザン。これじゃ男です。いや、ゴリラと呼ばれる恐れも。
そして最大のデメリットは、立ち上がった瞬間の振動で命が落ち、自害という最強にダサい悲劇が起きる危険性があるということです。
絶対にやめましょう。
ポカホンタスのように堂々と気高く立ち、美しい開戦を迎えるのが理想です。
【無念!討ち死にした際に垣間見えるプリンセスの素質】
チャンバラ合戦はバトルロワイヤルだとただ1人、チーム戦でも最大全体の半分しか生き残れません。つまり、悲しい事にあなたは討ち死にを体験する可能性が非常に高いのです。
ここで第3問。
じゃじゃん
討ち死にの後、フィールドから退く際のあなたの振る舞いで好ましいのは次のうちどちらでしょうか。
A・か弱いアピールをするならここ!誰かが抱き上げてくれるまで倒れた状態で静かに泣く。
B・悔しい気持ちを存分に表現しつつも速やかにフィールドを離れ、自己改善策を練る。
これはちょっと難しいですね。
正解は
Bです。
ちなみにAから連想出来るのは、眠りの森の美女。魔女の呪いのかかった針を触って永遠の眠りについたオーロラ姫。彼女はひたすら眠って助けを待ち続け、最後は王子が助けてくれるのです。
あれ?いい話。正解っぽい気もするけど、これはだめ。
現実世界、特にちゃんばらでは他人の戦いの邪魔になって危険なだけでなく、痛々しい子というレッテルを貼られるのがオチです。見てください、左側に立つの男性の冷たい視線。
助ける気ゼロ!!
残念ですが、白馬の王子様なんて実在しないという現実をそろそろ認めましょう。
【討ち死に後の心得】
続きまして第4問。
じゃじゃん
惜しくも討ち死にしてしまった際、その後も続く戦いをプリンセスはどのように見守るべきでしょうか。
A・悔しい気持ちはいったん手放し、周囲を巻き込んで明るく味方チームの応援に徹する。
B・恨みは一生忘れない。自分を討ち取った憎き相手の名をせっせとデスノートに書き込み、敵チームの滅亡を祈る。
正解は、、、
A!!
ここまで学んで来たあなたには愚問でしたでしょうか。Bは、、、そう!なんと!白雪姫に出てくる魔法使い。
あんな醜い姿にはなりたくないですよね。あなたは白雪姫が小人達と楽しく歌い踊る様に、可愛く楽しく戦場を盛り上げて生き残りの兵達を励ますべきなのです。
【最終問題!チャンバラ参戦にふさわしいプリンセスマインド】
ここで難関。最終問題。
じゃじゃん。
プリンセスマインドを持ってチャンバラ合戦に参戦する際、あなたはどちらのテンションで臨むべきでしょうか。
A・清く正しく奥ゆかしく、静かに闘志を燃やし美しく戦う
B・勝つのは私♪存分に暴れ回って明るく元気に楽しんで戦う
難しいですよね。どちらも良さそうなのですが、
ずばり正解は、、、
B!
【現代社会を生き抜くプリンセスたちが求められているものとは】
実はAも完全な×ではありません。△くらい。ここでそれぞれのタイプ別にプリンセスを挙げて考えてみましょう。
A・白雪姫、シンデレラ、オーロラ姫
B・アナ、エルサ、ラプンツェル、メリダ
AもBもプリンセスです。しかし、よく考えてみて下さい。
注目すべきは時代!
ざっくり分けて、Aタイプは昔のディズニー映画、Bタイプは現代のディズニー映画と考えられるのです。私たちが生きるのは現代。つまり、より好ましいタイプは断然B!
寝ていれば、待っていれば王子様が迎えに来てくれる時代はとっくに終わりました。大ヒットした「アナと雪の女王」はご覧になりましたか?
一生懸命努力をし、自ら道を切り開き、堂々と生きる。現代社会はそんな女性を求めているのではないでしょうか。
いかがでしたか??
とっても勉強になったでしょ??
早速次回のチャンバラから実践あるのみです。私はチャンバラ合戦-IKUSA-で皆さんのプリンセス修行を応援します。
プリンセス予備軍の女子たちよ、今こそ共に戦おうではないか!それでは今日はこの辺で。
次の戦場でお待ちしています。
☆みなみブログはコチラ☆
セクシージャーナリストみなみがアタック! 斬りたてホヤホヤの東京のチャンバライベント参加者へ突撃インタビュー!!
☆他の女性向け記事はコチラ☆
女子必見!!今すぐ荷物をまとめて飛び出したくなる、世界の珍百景5選